E-Mailの利用の手引き
(1) メールの内容について
(2) メールソフトを使うときに
(3) メールのトラブルを防ぐために
(4)メーリングリスト
(5)メールチェック
(家庭で利用する場合)
(6)メールの発信(北中の約束)
ア.先生の許可を得て発信
北中では、学校から生徒のみなさんがメールを発信するときは、必ず、担当の先生に見せ、許可をもらってから出す約束になっています。
また、メールの最後に、担当の先生にコメントと署名を書いていただきましょう。
イ.発信したメールの印刷
学習のために出したメールは、印刷して担当の先生に提出します。
ウ.Web管理者への報告
担当の先生は、学習のために発信したメールについて、マルチメディア研究委員会へ報告します。
|
E−MailのためのガイドTopPageへ
|
Copyright(c)2000. by Hideo Hirobe.
Last Update 2000/06/16.