[北中 2年生 国語科]

長浜弁と全国の方言を比べよう


5組 5班 名前平澤

1.私たちの班の調査方針

私たち5班は、主にホームページをつかい、共通語と、私たちの住む長浜市(長浜弁)、東北地方代表として青森県(津軽弁)、九州地方代表として、熊本県(熊本弁)の3つの地方を調べました。

この3つの地方にした理由は、長浜から北、南に、同じぐらい離れていることと、方言ページ100選のwebページを見ておもしろいと思ったからです

方言ページ100選のなかにある、いろいろなホームページで調べました。そのなかになかったものは、先生に方言に関するホームページを探していただき、その中から調べました。

調べられなかったものもありますが、頑張ったので見てください!!!

2.調査結果……ここに調査した表をはりつける。

共通語長浜弁熊本弁津軽弁
ありがとうおーきに不明ありがんど〔ごす〕
おはようおはよう不明おはよ(ごす)
こんにちはこんにちは不明不明
こんばんはおしまいやす不明おばんです
どうして?なんで?どーし、なしてなへ?
ごめんかんにんして不明かに
どないやっちゅうねんほんなら、どうなん不明どんだんず〜・どんだっきゃ!
いらっしゃいませおいでやす不明不明

共通語長浜弁熊本弁津軽弁
来るきゃんす不明不明
行くいかんすくるえぐ、けんつかる、あべ(いこう)
こぼれる・こぼすこぼれる・こぼす不明まがる・まがす
するしゃんすしよる
追いつくおいつく不明かっつぐ(かつぐ)
持つもつ不明たなぐ
走るはしる不明はっける
歩くあるくあるう(歩いて)あさぐ 
怒るおこるおごる・はらかくはらかく
盗むぬすむ不明あっべる
慌てるあれてる不明あわくう
乗るのる不明のっかる
覚えるおぼえる不明おんべる
教えるおしえる不明おへる
転ぶこける不明おける
食べるたべるかむく、か(くう)

調べるのにつかったWebページ

ほかにも、いろいろなホームページを、使わせていただきました。

3.調査からわかったこと……長浜弁と比べて

わかったことは、長浜弁と熊本弁を比べると、同じ言い方をするものが、全くありませんでした。しかも、私たち(長浜弁)が逆の意味、又は違う意味で、つかっているようなものもありました。
例えば、    行く         いかんす         くる
        [共通語]       [長浜弁]        [津軽弁]
このように、  〜が〜に行く → 〜が〜に来る という意味にとれてしまいます。

長浜弁と熊本弁を比べると、これも、同じ言い方をするものが、全くありませんでした。熊本弁を調べていて、1つ不思議に思ったことがありました。
それは、    する         しゃんす         しよる       す
        [共通語]        [長浜弁]      [熊本弁]      [津軽弁]
このように、共通弁で“する”、長浜弁で“しゃんす”、熊本弁で“しよる”が津軽弁では、たった一字だけで   「〜をする」と伝わるということです。

これを調べる前は、先生が言っていた「方言は、京都からえんしんじょうに広がっていったもの」があまりわかってなかったけど、これを調べてよくわかりました。
他の班に見せてもらった京都弁と長浜弁がにていたのは、京都と長浜が近いからだというのも、よくわかりました。

4.今回の学習を通して……長浜弁調べからWebページ作成&交流まで

方言調べをすると聞いたとき、「なんでそんなことをするんやろーーー?!」と思っていました。しかも、キーボードの使い方もあまり解らなくて、イヤだなー!!!って思っていました。
でも、ホームページでいろいろ調べているうちに、キーボードの使い方もなれてきて、何だか楽しくなりました。
こういうふうにレポートを書くのも初めてだったので、いい体験だったと思います。
音の上げ下げは、調べられなかったのは、少し残念でした。